ローソンで買える無印良品

無印良品のお菓子
この記事は約1分で読めます。

つい先日、近所のローソンに無印良品が導入されました。

わが家は無印良品の店舗が遠いのでちょっとお菓子が欲しいと思っても購入できない。
公式の無印良品店舗はちょっとお菓子を買うには送料がかかる。
楽天無印良品だと送料は抑えられるけど取り扱い商品が少ない。

などなど「ちょっと欲しい」
が田舎のわが家ではなかなか叶いませんでした。

なので22年5月にローソン店舗への無印良品導入は本当に嬉しいニュースでした。

そして23年2月、近所のローソンにもついに導入!

まず私が購入したのは定番の

「不揃いバウム」

焼き上げるときに形が崩れてしまう端の部分や、焼きムラや凸凹により規格外になっていた部分も、商品として活かしました。見た目は少し不揃いでも、どれもおいしさは変わりません。製造工程上のロスを減らすことで、価格も抑えられました。

無印良品公式より

そんな無印良品の定番おやつを気軽にコンビニで購入できる。
とてもありがたいです。

以前は別のコンビニでも取り扱いがありとても便利だったのになくなってしまいとても残念だったので今度は無くなってほしくないです。

もともとコンビニは利用する方でしたが今後は無印良品を買いに利用することが増えそうです。

みなさんはコンビニの無印良品で何を購入しますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました